記憶の片隅に

やっと声が元通りに近くなってきました粉末です。

風邪治るの遅くない?免疫なさすぎ?

今回投稿したこの曲、もう聴いていただけましたか?

まだ聴いていないよっていう方は是非聴いてくださいね(`・ω・´)


さてさて今日のブログは、なんだか恒例となりつつありますが

この歌に込めた想いとかなんやかんや書いていきますぜ( ˘ω˘ )



以前「夢で逢えたら」を投稿した時に更新したブログ、

読んだ方は覚えていらっしゃいますでしょうか?

あの人、未だにちょこちょこ夢に出てくるんですけど、

今回はその人の話ではありませぬ( ˘ω˘ )


ヒトは「ニオイ」に非常に敏感な生き物だと言われています。

うろ覚えな情報ですが、ヒトは本能的に匂いで

好きか嫌いかを判断しているとかなんとか。

この「匂い」というのは、

香水とかシャンプーとかの匂いではなく、その人自身の匂い。

また、五感のうち最も記憶に残りやすいのも「ニオイ」なんだとか。

すれ違った時、「ねえ」と肩を叩かれた時、物を渡された時

ふと鼻を掠めるその人の匂いというのは、

月日が経とうともいとも簡単に思い出せるのが

とても不思議ですね。

好意を持つほど、長い時を一緒に過ごすほど、

その記憶は深く長く刻み込まれるものです。

あれ、もしかして粉末だけかしら(´・ω・`)…


なくて七癖 と言いますが、

「癖」はその人特有の仕草かなと思います。

照れると鼻を掻く とか、何か考えている時は口に手をあてる とか。

恋をすると、好きな人を目で追いかけてしまったり

その人の何気ない仕草が目に入ったり、

その時に「あ、まただ」って思う仕草があって。

恋人になって、より長い時を共に過ごすと

また新たな発見があったりして。

少し話は逸れますが、

これって友人同士でもたまにありますよね。

「きなこちゃんってよくこれやるよね」って言われて

「えっ、そんなことしてた?」みたいな(´・ω・`)

癖は自分より他人のほうがよく知ってるのかもしれません( ˘ω˘ )

ちょっとした行為や仕草も、そういうことありますね。

「あの時これしてくれたじゃん」「え?」みたいな。

相手の何気ない仕草や、してもらったことは

なかなか忘れられませんね。

これも粉末だけやでとか言われたらどうしよう(´・ω・`)



で、結局何を言いたいの?って話なんですけど

粉末、感情の表現が課題でして

今回は特に心を込めて歌ったつもりなのですがどうでしょうか(´・ω・`)

サビの歌詞にもあるように

匂いや仕草や全てを覚えている人を思い浮かべながら歌ったので

何かしら心に刺さればいいな( ˘ω˘ )

というお話でしたチャンチャン



相手からしたら何気ない言葉や仕草なのかもしれないけど

あれから数年、ものによっては10年以上経った今でも

鮮明に覚えているものがいくつかあります。

あの時あの人はどういう意図で、どんな気持ちだったんだろう と

当時を思い出しながら考えてみたりして。

それはいいことも悪いこともあるし、

相手は好きな人とか友人とか先生とか様々。

まあ相手はそのことを覚えていないかもしれませんが( ˘ω˘ )

粉末は基本嫌なことは忘れる、お花畑な頭をしていますので

それでも覚えている嫌な思い出は相当嫌だったことか

もはやトラウマかのどちらかなのですが

嬉しかったことはお菓子もらったことも覚えているレベルです。

粉末ってめちゃくちゃ単純なのでは…()

そんなことはさておき、

いい思い出はできるだけ創作に活かしていきたい所存です( ˘ω˘ )



今日いつにも増して粉末の日本語が下手くそだと感じたあなた、鋭いですね。

ちょこちょこ他の事したり音楽聴きながらだったりで

書き始めて既に4時間が経過しているため

何書いてるのか自分でもよくわかっていません←


まああれです。お歌聴いてねってことです( ˘ω˘ )

これ以上支離滅裂な文章を書くのもあれなので

今回はこの辺で。

書きたいことはかなりあるので

また近いうちにブログ更新しますね(`・ω・´)

それではまたのノシ

甘味処

*画像や文章の無断転載禁止 -All rights reserved.- 黒蜜きなこの日常だったりお知らせだったり。のんびりマイペースに更新していきます。