私が来た!(?)

お盆といえばおはぎ!私の季節ですね!(?) どうもきなこです。



気が付けば前回の更新から1か月半経っておりました…。


月1で更新するぞ!と意気込んでいたのにこれです。埋まるしかない。



はてさて、台風が大変なことになっておりますが

皆様はいかがお過ごしですか?

というか無事ですか…?


粉末は今年夏バテしていなくてびっくりです。


あと絵も小説も歌もなかなかできてなくて

爆ぜそうです。ちゅどーん。


せめて絵だけでも描きたいと思いつつ

PC立ち上げてお絵かきソフト起動させて

よっし描くぞ!とペンも持つのですが

あまりにも描かなさすぎて

そして絵が溜まりすぎて

何から描き始めたらいいのやら…と

悩んで終わります。いかんせん。


多分今は絵の時期じゃないんだな、うんうん。(?)


小説もびっくりするくらい進んでいませんね。

忙しさもあいまって絵が描けないので

しばらくは小説に専念しましょうかね( ˘ω˘ )

前に何かしらで言った気がしますが

書き直したいなと思っているので

まずは今までのものの修正からですね、うっす。

それが終わったら1章5話目から

続きを書いていきますぜ!


あとアクキーですね。

今年中には新たなものを

作れたらいいなぁ(希望的観測)


今年一番投稿できていたお歌は

nanaがちょっとあれなもんで

色々検討しているところなんですが

ひとまずお歌より伴奏ですね…!

時間見つけて耳コピ頑張ります(`・ω・´)



とまあ粉末の近況とこれからの指針を書いたところで

変わり映えもしないので少し雑談をば。


Twitterにも書きましたが

この前カラオケに行って採点してきたんです。

最近なかなかの頻度でカラオケに行ってる気がするんですけど

まあそれはいいや。

で、画像も上げたように

90点取れたら嬉しいので舞い上がるんですが

なかなか95っていかないですね(´・ω・)

得意な曲とそうでない曲ってもちろんあって

でも前は90取れたのになって曲が

今回取れなかったり

逆も然り。

今回は少し調子が悪かったので

今度リベンジしにいきたいなと思っております( ˘ω˘ )


ここからは粉末が思ってることを

つらつらと書き連ねるだけなので

興味ない方はすっ飛ばしていただいて構わないのですが

「歌が上手い」「歌が好き」「声が好き」って

嬉しいの度合いが違う気がします。

もちろんすべて嬉しいんですけど、

上記の並びの順に嬉しさが増します。

あくまでも粉末は、という

前提があるんですけども。


絵もそうですが、

「上手い」は興味がなくても、

なんなら嫌いでも言える言葉だと思うんです。

上手い下手、好き嫌いは

全く別の次元にベクトルがあるのではないかと。

だから「歌が上手いね」と褒められて

もちろん悪い気はしないしとても嬉しいのですが

あくまでもそれは「技術がある」というだけの話。

まだその人の心には響いていないのだな、

もっと頑張らなきゃな、と思っております。


「歌が好き」は

「上手い」より格段に嬉しくて

それはもうその言葉を録音しておきたいし

リプやコメントなら須らくスクショしているレベルです。

これ本当。

技術はないかもしれないけど

その人の心に刺さったんだな、と感じる言葉なので

絵も然り、この言葉を頂けた暁には

その日少し嫌なことがあっても

余裕で乗り越えられますし

この言葉を糧に活動を頑張れています。

いつも本当にありがとうございます!


「声が好き」は

奇声発してます。いや本当に。

それくらい嬉しい言葉なのです。

声って、どうしたって変えられないものじゃないですか。

自分がコンプレックスに感じていたとしても

声質は変えられない。

他の人にはない、自分だけが持っているそれを

「好き」と言ってもらえるということは

唯一無二のこの声がその人の心に響いたということ。

これほど嬉しいことはありませぬ!

好いてもらえたのは歌ってる時の声だけかもしれない、

普段の声はそうでもないかもしれない、

それでも、自分の声に自信が持てますし

活動していてよかった、歌っていてよかった、と

心から思える素晴らしい言葉なのです…!

粉末の声が好きと言ってくださった方々、

本当にありがとうございます!

どうぞこれからもよろしくお願いします( ;∀;)


なんでこのようなことを書いたのかと言いますと

カラオケの採点はあくまで「技術」の有無で

高い点を取れればいいというものでもないかなと

思っているわけです。

もちろん高得点が取れるに越したことはないとも思いますが

機械の点数より、誰かの「好き」の方が

粉末にとっては大事なので

フォローしてくださっている方々や

「好き」と言ってくださる方々を

大切にして活動していきたいなと思っておりまする(`・ω・´)


少しのはずだった雑談が長引いてしまいました(´・ω・)


それではまたノシ

甘味処

*画像や文章の無断転載禁止 -All rights reserved.- 黒蜜きなこの日常だったりお知らせだったり。のんびりマイペースに更新していきます。