1周しまして。

年始に更新してから止まっておりましたね。

お久しぶりです、きなこです。




さて。

早速本題に入ります。

気が付けば初TRPGから1年が経っておりまして。


…という話は先日Twitterでもしたんですけど。


この1年の間にPL参加が11回。

きなこ宅は10人に増えました。

こんなに増えるなんて思ってなくて、というか

こんなにTRPGにハマるとは思っていなかったので

自分自身びっくりしています、はい。


で、

10人のうち

「誕生日イラストを描いた子」が5人いまして。

8/15の莢おじ様、10/16の霞ちゃん、11/2の幽月さん、

1/20の舞白ちゃん、そして2/21の海くん。

wrwrd!のFAを10枚描いた時も似たようなことしたんですけど、

今回もやりました。

「これらの絵の規則性は何でしょ~~~~~か!」

というやつ。

こういうの好きなんだ、許してくれ。


今回はそこまで複雑ではなくて、

全ての絵に共通した要素がある というやつです。

恐らく気付いた人もいらっしゃるんじゃないかと。


まず1つ目。

「ドレスコード」です。

全員”黒”を基調とした衣装にしました。

あと結構きっちりしたやつ。綺麗め?フォーマル?そんなの。

莢おじ様が元々黒スーツで、最初に描いたのがそれだったから、

というのもあるんですけど…。

霞ちゃんを描く時に「折角なら共通点持たせよう」って思って。

あと霞ちゃんに黒って絶対合うじゃん…。黒マスクしてるし。

バンギャに黒が合わないわけない(経験則)

で、莢おじ様と霞ちゃんが黒い衣装だから、

誕生日イラストこれでいこう!ってなりました。

霞ちゃんは黒いワンピース、

幽月さんは黒シャツに黒スキニー、

舞白ちゃんは黒プラウスに黒スカートに黒タイツ、

そして海くんは黒スーツに黒アスコットタイでした。


そして2つ目。

「ポーズ」です。

莢おじ様はソファに足組んで座っているイラストだったので

ドレスコードという”共通項目”(どちらかというと”縛り”)を設けたのなら

ポーズも固定してしまえ!と思って。

というのも、座り方って結構個性出るし、

一口に”座る”と言っても色々な座り方があって。

ということで霞ちゃんの時はしゃがんでもろて、

幽月さんは棺に足組んで座ってもろて、

舞白ちゃんは海辺に座ってもろて、

海くんはソファにちょこんと座ってもらいました。


最後3つ目。

「カメラ目線」です。

まあ莢おじ様はおめめが隠れてるわけですけど。

これにも理由がないわけではないけど、

共通点ではないのでここでは触れずにおきます。

誕生日ということは「その子が主役」なわけですよ。

ファンアートとか落書きとかだと

「あえて目線を外す」とかやりがちなんですけど、

お誕生日は主役を撮ってなんぼでしょ。

そうです、これは誕生日イラストでもあり

記念撮影でもあるんです。

いわばコンセプトですね。

ということで、全員カメラ目線のイラストにしました。




あとこれはちょっとした裏話なんですけど

本当は初めて上げた莢おじ様の誕生日で

1周としようかと思ってたんですよ。

でも、せっかくならTRPGプレイx周年でやった方が

なんとなく綺麗かなって。

まあ、結局どちらにしたって

8月15日までに残りの子のお誕生日が

全員分来るわけではないからね…。




これで前年度のお話はできたので、

今年度のお話をします。

結論から言うんですが

この1年もまたやります。

テーマに沿ってお誕生日イラストを描きます。


ただ、昨年と同じじゃつまらないので

テーマは変えますわよ。

もちろんそれが何かは

来年5月8日以降のお楽しみということで。


あ、でも

衣装とポーズと視線 とは限りません。

衣装だけかもしれないし、

ポーズだけかもしれないし、

全部違うかもしれないし。

そこはわからないけど、

現段階である程度は決めています。


ちなみに

トップバッターは6/6生まれのあの子です。

お楽しみに!




というわけで。

改めてきさらぎ駅自陣1周年、おめでとう!ありがとう!でした!

次の1年もTRPGに、自陣に、きなこ宅に

狂いに狂う年にするので

生暖かい目で見守ってやってくださいませ……。


それでは~!

甘味処

*画像や文章の無断転載禁止 -All rights reserved.- 黒蜜きなこの日常だったりお知らせだったり。のんびりマイペースに更新していきます。